令和7年4月15日作成
食品に関するリスクコミュニケーション
「食品中の放射性物質~今と未来への歩み~」
(大学開催)
消費者庁は、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省、経済産業省と共に、「食品中の放射性物質~今と未来への歩み~」をテーマとして、純真学園大学(福岡県)、東日本国際大学(福島県)、立命館大学(滋賀県)、東京農業大学(東京都)、北陸大学(石川県)において学生を対象とした食品に関するリスクコミュニケーションを開催しました。
意見交換会動画(ダイジェスト)
1 純真学園大学開催意見交換会(パネルディスカッション)
開催日時 | : | 令和6年9月18日(水)10:40~12:10 |
開催場所 | : | 純真学園大学 |
2 東日本国際大学開催意見交換会(パネルディスカッション)
開催日時 | : | 令和6年10月1日(火)14:30~16:00 |
開催場所 | : | 東日本国際大学 |
3 立命館大学開催意見交換会(パネルディスカッション)
開催日時 | : | 令和6年10月11日(金)9:00~10:30 |
開催場所 | : | 立命館大学 |
4 東京農業大学開催意見交換会(パネルディスカッション)
開催日時 | : | 令和6年10月24日(木)10:40~12:10 |
開催場所 | : | 東京農業大学 |
5 北陸大学開催意見交換会(パネルディスカッション)
開催日時 | : | 令和6年12月13日(金)13:20~14:50 |
開催場所 | : | 北陸大学 |
主催
共催